いつも新宿津田家及び、新宿津田家オンラインショップをご愛顧頂き、ありがとうございます。
本日は、お客様より頂きましたお問い合わせの中から、お問い合わせ頻度の高いご質問をいくつかご紹介させて頂きます。
******************************************************
Q:オンラインショップで購入した商品をプレゼントしてほしい。
A:プレゼントラッピングにてお送りする事も可能です。
ご注文画面のお問い合せ欄(支払方法選択のページにございます。)に「プレゼント包装希望」とご記入ください。
※複数商品をご購入の際はどの商品をプレゼント包装するかをご指示ください。
また、「のし紙」をご希望のお客様は「表書き」(寿、お祝い、内祝など)、「名入れ」のお名前をお知らせください。
(※ご指示のない場合は無地のしをお掛けいたします。)
※写真は包装例です。
***************************************************
Q:オンラインショップで購入した商品の領収書が欲しい。
A:ご希望のお客様には商品に同梱してお送りさせて頂きます。
ご注文画面の「お支払い方法、お届け時間等の指定」のページの「お問い合わせ」欄に領収書が必要な旨ご記入ください。尚、その際「お宛名」「但し書き」のご記入もお願いいたします。
*******************************************
Q:店舗のお休みはいつですか?
A:新宿ルミネエスト店につきましては、基本的にはお休みはございません。
例年ですと12月31日のみお休みをさせて頂いております。
*******************************************
Q:自分の持っている帯を付け帯加工してほしい。
A:お客様のお持ちの帯の付け帯加工は随時承っております。
直接、店舗(ルミネエスト新宿4階)に帯をお持込み頂くか、遠方のお客様は帯をお送り頂いても大丈夫です。(お送り頂く住所は→こちら)
【付け帯加工料金】
一重太鼓 6800円(税別)
二重太鼓 11000円(税別)
その他の形についてはお問い合せくださいませ。
※付け帯加工につきましては、3週間~4週間ほどお時間を頂いております。
付け帯はお太鼓部分と胴の部分に分かれています。
お太鼓部分にはプラスチック製の留め具が付いていて、留め具を胴の部分に差し込んで固定します。
こちらが胴の部分。
最初に胴の部分を巻き、付属の紐で結んで固定します。
ワンタッチで帯が出来上がりますので、面倒な帯結びをする必要がありません。
お1人でお着物をお召しの際に、とても便利です!
**************************************************
その他、ご不明な点などございましたら、お気軽に新宿津田家までお問い合せくださいませ。