寒くなってきましたので、新宿津田家オンラインショップにて「フリース足袋」のお取り扱いを始めました!
見た目は通常の足袋と変わりませんが、裏地は足先まで暖かなフリース素材でできています!
ストレッチ素材の足袋ですので、足も疲れにくく、安心です!
サイズはSサイズから4L(27~28㎝相当)サイズまで対応しておりますので、男性の方でお着物を着られる方にもおススメです!
サイズ、素材等についてはこちらをご覧ください。
寒くなってきましたので、新宿津田家オンラインショップにて「フリース足袋」のお取り扱いを始めました!
見た目は通常の足袋と変わりませんが、裏地は足先まで暖かなフリース素材でできています!
ストレッチ素材の足袋ですので、足も疲れにくく、安心です!
サイズはSサイズから4L(27~28㎝相当)サイズまで対応しておりますので、男性の方でお着物を着られる方にもおススメです!
サイズ、素材等についてはこちらをご覧ください。
新宿津田家店頭でも大人気の友禅(柄物)の二部式じゅばん!
今までオンラインショップでのお取り扱いのなかった柄が、オンラインショップでもご覧いただけるようになりました。
今回、追加されたのは「ブルーと緑色の地に道長の地模様」の柄。
落ち着いた色合いが人気です。
もう一枚は「ピンク色の地にくわい模様」の柄。
かわいいピンク色の地に「くわい」の模様が所々に入ります。
新宿津田家で取り扱っている二部式じゅばんはすべてご自宅の洗濯機でお洗いになれるので、お手入れも簡単です。
また、半衿、えもん抜き、胸紐が予め付いていますので、すぐにお召し頂けます。
今後も二部式じゅばんの柄は随時更新していきますので、お楽しみに!
先日の「きものサローネin日本橋2013」でも人気だった柄物の帯枕が新宿津田家オンラインショップにて続々入荷中です!
着物やじゅばんを仕立てた際に残る「はぎれ」を使用して作った帯枕です。
そのため、ほとんどの柄が各数個ずつしかございません。
新宿津田家も参加させて頂きました「きものサローネin日本橋2013」!
初日からあいにくのお天気でしたが、来場者数およそ3000人!
新宿津田家のブースにもたくさんのお客様がいらっしゃってくださいました。
今回のサローネで人気だった商品をいくつかご紹介させて頂きます。
新宿津田家オリジナルの着付けヘラ!着付師さんの必須アイテム、着物を着た際のシワを取ったり、おはしょり部分の仕上げに役立ちます。
こちらも新宿津田家オリジナル!この補正パット一つで肩のくぼみからお腹の部分まできれいに補正します。
通気性のある素材を使用しているため、夏場でもお使い頂けます。
ローズカラー社製のファスナーで衿が取り換えられる長じゅばん!
袖は筒袖になっていてお好みの袖をマジックテープで付け替えができます。
他にも今回の「きものサローネ」にて頂いたご質問、ご要望など、随時こちらのブログにてご紹介させて頂きます。
いよいよ明日から始まる「きものサローネin日本橋2013」!
新宿津田家は「たかはし」さん、「wafure」さんと共に和装下着コーナー(YUITO5階にて)に出店させて頂きます。
今回の「きものサローネ」では袖の取り換えられる半じゅばん、長じゅばんや付け替え用の替え袖を多数ご用意いたします。
普段の新宿津田家店頭では柄によって色見本でのご案内になっている替え袖も今回は現物をご覧いただけます。
また、今回のサローネにて新登場のマジックテープで袖が取り換えられ、さらに半衿がファスナーで取り換えられる半じゅばん、長じゅばんもございます。
ファスナーで取り外しのできる替え衿にはお好みの柄半衿を取り付ける事も可能です。(商品のお渡しは後日郵送または新宿津田家店頭にてお渡しになります。)
その他各種和装小物を取り揃えてお待ちいたしております。
・柄物半衿
・柄物帯板
・柄物帯枕
・柄物腰紐、仮紐
・柄物腰パット
・津田家オリジナル着付けヘラ
・津田家オリジナルレース付スーピマステテコ
・津田家オリジナル胸パット、腰パット
各種柄物アイテムは「きものサローネ」限定の物も多数ございます。
皆様のお越しをお待ちいたしております。
「きものサローネ」は入場無料です!
********************************
「きものサローネin日本橋2013」
会期:
2013年10月20日(日)、21日(月)、22日(火)
10:30~21:00
会場:
日本橋三井ホール「COREDO室町4階、5階」
YUITO日本橋室町野村ビル5階、6階
アクセス:
東京メトロ半蔵門線、銀座線「三越前駅」A9出口より直結
総武線快速「新日本橋駅」A6出口より直結
山手線、中央線、京浜東北線「神田駅」より徒歩5分
いよいよ間近に迫ってきました「きものサローネin日本橋2013」!
新宿津田家も参加させて頂く「きものサローネ」では小売店、インディーズショップ、メーカー、工房、問屋など、様々な分野のブースが出店いたします!
一般消費者とつながりのないメーカーや作家などの展示ブースも多数ございますので、普段はお目にかかれない着物業界の裏側が覗けてしまうかもしれません。
また、出店ブース以外にもきものファッションショーやトークショー、LIVE演奏、福引きなどのお楽しみもございます!
今回は「きものサローネ」で開催されます注目イベントの一部をご紹介させて頂きます。
・笹島寿美さんに学ぶ「日本結び」
21日(月)三井ホール「サブステージ」12時
YUITO「イベントステージ」14時
22日(火)YUITO「イベントステージ」11時
・きくちいまさんに学ぶ「大人のかわいいきものスタイル」
20日(日)三井ホール「サブステージ」12時
YUITO「イベントステージ」15時半
・TOKYO KIMONO COLLECTION
20日(日)三井ホール「メインステージ」11時、14時、16時半、19時半
21日(月)三井ホール「メインステージ」11時、14時、16時半、19時半
・「三斎流」お点前コーナー(武家茶道「三斎流」によるお点前と、呈茶サービスコーナー)
20日(日)三井ホールにて
上記の他にもまだまだたくさんのイベントがありすぎてご紹介できていないイベントも多数ございます。
詳しくは「きものサローネin日本橋2013」のホームページをご覧下さい。
********************************
「きものサローネin日本橋2013」
会期:
2013年10月20日(日)、21日(月)、22日(火)
10:30~21:00
会場:
日本橋三井ホール「COREDO室町4階、5階」
YUITO日本橋室町野村ビル5階、6階
アクセス:
東京メトロ半蔵門線、銀座線「三越前駅」A9出口より直結
総武線快速「新日本橋駅」A6出口より直結
山手線、中央線、京浜東北線「神田駅」より徒歩5分
きもの大好き和ードローブ!
月刊アレコレ最新号(99号)が入荷いたしました!
今月号の特集は「きものサローネin日本橋2013」!
10月20日、21日、22日に日本橋にて開催される「きものサローネ」の特集になっております。
「きものサローネ」をより楽しむための情報が満載です。
「きものサローネ」って何?
「きものサローネ」の見どころは?
などなど皆様の疑問に思う所を色々とご説明させて頂いております。
月刊アレコレはルミネエスト4階「新宿津田家」、または新宿津田家オンラインショップでも取り扱っております。
10月20日、21日、22日に日本橋で開催されます「きものサローネin日本橋2013」!
今回より何回かにわけて「きものサローネ」の情報をお届けいたします!
新宿津田家も参加させて頂く、今回の「きものサローネ」!
新宿津田家は「たかはし」さん、「wafure」さんと共に和装下着コーナー(YUITO5階にて)に出店させて頂きます。
津田家のブースではマジックテープで袖が取り換えられる津田家オリジナル半じゅばん(長じゅばんもございます。)やファスナーで衿が取り換えられるローズカラーじゅばんをご用意致しております。
さらに上記の商品を合体させた袖が取り換えられて、しかも衿がファスナーで取り換えられる長じゅばんも「きものサローネ」用に開発いたしました!
今回のサローネでは実際にご覧頂き、さらにお召し頂く事(!)も可能です。
通常の津田家店頭ではできない事もサローネでは可能ですので、この機会にぜひお越しくださいませ。
********************************
「きものサローネin日本橋2013」
会期:
2013年10月20日(日)、21日(月)、22日(火)
10:30~21:00
会場:
日本橋三井ホール「COREDO室町4階、5階」
YUITO日本橋室町野村ビル5階、6階
アクセス:
東京メトロ半蔵門線、銀座線「三越前駅」A9出口より直結
総武線快速「新日本橋駅」A6出口より直結
山手線、中央線、京浜東北線「神田駅」より徒歩5分